COCOA'S BLOG

常夏シンガポールより発信中

シンガポールで子供アート教室体験@グレワ

 

うちの4歳女子は、インドア派。お絵描きが大好きで、親ばかだけどセンスがいい。

そんな娘にアートの経験を、と、探してやってきたのがグレートワールドシティにあるAkadoodle

 

www.abrakadoodle.com.sg

 

アート教室Akadoodleシンガポール場所

f:id:Kokoasan:20250321155148j:image

f:id:Kokoasan:20250321155140j:image

住所:1 Kim Seng Promenade, #03-104 Great World City, Singapore 237994

 

グレートワールドシティショッピングモールの3階にあるので、アクセス抜群。

 

Akadoodle 予約方法と体験料金

 

ウェブページのWhatsappから、体験教室をうけたい、と連絡。

 

子供が何歳かと、体験希望の時間帯を教えて好きな時間を予約する。

 

体験料金SGD58を先払いでPaynowで支払い。

 

アート教室Akadoodleシンガポール体験日

さていよいよ体験日。

 

通常は5人ほどのクラスらしいんだけど、私が選んだのが土曜日の昼の時間帯だったのもあってか、生徒は娘たった1人。

 

通常親は中に入れないんだけど、お願いして中に入れてもらうダメ親っぷり。

f:id:Kokoasan:20250321155136j:image

この日のアートの題材は「テントウムシ」。まずはテントウムシはなにかをおしえてもらい、ペインティングスタート!

f:id:Kokoasan:20250321155156j:image

f:id:Kokoasan:20250321155158j:image

見本が飾ってあって、それに沿って先生に教えてもらいながら線を入れてく感じ。

 

今まで自由に描いてたのが、急に教えてもらいながら描くのに最初はちょっと嫌がりながらも、だんだんと楽しくなってきた様子。

 

葉っぱを描いて、と言われても「お花も書いていいですか?」とちゃんと許可をとりながら、想像をめぐらせて書いた作品。

 

1時間まるまる使い、とても上手にできました!

 

なんて素敵なテントウムシ。

 

娘も得意げ。

f:id:Kokoasan:20250321155152j:image

まとめ

今回はパッケージは購入しなかったけど、とても楽しめた様子。

先生たちもみんな優しいし、グレワで親が買い物中に子供にアートの教室に通ってもらうのもいいアイディアかもしれない、と思いました。