COCOA'S BLOG

常夏シンガポールより発信中

ラオパサのサテーストリートが最高なのだ。

 

ラオパサの記事は↓

www.kokoasan.com

 

www.kokoasan.com

シンガポール、毎日お祭り、サテーが最高においしいラオパサ(Lau Pa sat)のサテーストリート

さあ、宴のはじまり。

f:id:Kokoasan:20250705130340j:image

ラオパサ サテーストリートってなに?

ラオパサという、ビジネス街のど真ん中にある巨大屋台。

チキンライスや、ラクサ、といったシンガポールフードも思う存分楽しめる屋台で、毎日夜だけサテーが食べられるストリートが出現するんです。

f:id:Kokoasan:20250705130312j:image

サテーストリートは何時から?毎日やってる?

毎日の昼の猛暑が落ち着いた頃合い、平日は午後7時からはじまります。

ぎりぎりの時間まで、普通に車が通ってるので、「え?」と思うかもしれないけれど、ご安心を。

午後7時からすばやい勢いで、机や簡易椅子が並べられます。

 

月曜日から金曜日は午後7時から夜中の1時過ぎ

土曜日は、もっとはやく午後3時くらいからやってるみたい。。

f:id:Kokoasan:20250705130319j:image

サテーストリートは子連れOK?

子連れも楽しめます。ベビーチェアの用意は基本ないと思うけど、比較的早い時間に行くと空いているので、子連れにもOK。

 

うちの娘は、小さいときからチキンサテーが大好物だったので、子供の口にも合うと思う。

 

ラオパサ サテーストリートの場所

 

ラオパサ屋台の横、Boon Tat Street にあります。

 

ラオパサ サテーストリート 雰囲気

雰囲気は、「祭りや、祭り」!!

 

日本の屋台やお祭り、ビアーガーデンが好きな人は、好きなこと間違いなし。

f:id:Kokoasan:20250705130327j:image

サテーストリート ビール

 

屋台の近くにもビール買えるとこはあるけれど、席に座るとすぐにタイガービールの売り子さんが、ビールを席まで売りに来てくれます。

 

冷たいタイガービールと、サテーが合うこと合うこと。

 

サテーストリートのサテーお味

 

10店舗くらいでている屋台の中で、昔から人気とよばれる屋台がNo.8。午後7時の時点で長蛇の列ができてました。

f:id:Kokoasan:20250705130322j:image

私たちは呼び込みされたところから購入。おいしいよ!

 

セットで購入して、1本1ドルしないくらい。とても安い!

f:id:Kokoasan:20250705130315j:image

まとめ

そびえたつビル群の中で、焼き鳥のようななじみのあるサテーをつまみに冷え冷えのビールを飲むこと。

 

シンガポール気分を思う存分味わえるので、是非行ってみてね!