COCOA'S BLOG

常夏シンガポールより発信中

シンガポール生活

シンガポール土産店メリッサで買うべきベスト3!

メリッサとは? メリッサはどこにあるの? メリッサのお土産ベスト3 第3位:味もお墨付き「チョコレート」 第2位:シンガポールすごろく 第1位:プラナンカンのグッズ おまけ まとめ シンガポール土産って、なかなか悩むんですよね。。 特にお手軽価格のバ…

シンガポールで格安マッサージなら、チャイナタウンのPeople's Park Complex!

Ferra Goldどこにある? Ferra Goldマッサージ店 まとめ シンガポールで、ハズレなしの格安マッサージなら、チャイナタウンのPerople's Park Complexという雑居ビルに入っている、Ferra Goldがおすすめ! Ferra Goldどこにある? 住所:1 Park Rd, #03-49 Pe…

シンガポール 贈り物にシンガポールブランドの革製品を。

シンガポールのギフトに、革製品のお店Bynd Artisan。本帰国のお友達へのギフト、上司や会社の同僚のプレゼントに。

娘が行方不明になった話

週末に、友人を招いてプールサイドでバーベキューをしていた時のこと。 2歳の娘と、同じ年のお友達が仲良く遊んでいるのを横目で見ながら私たち大人は酒を飲みお喋りをしていた。 娘とお友達は、プールからバケツに水を汲み、木に水をあげていた。 何度も何…

2022年たくさんの方に読まれた人気記事ランキング

細々と思いついたことを書き出して早数年。数ヶ月間放置していた時もあったし、急にブロガー目指して張り切って、でも読まれなくて凹んだ時もあった。 私の場合、シンガポールのお役立ち情報ブログという観念にとらわれずに、想ったことを書き出していけばな…

今年のクリスマス

2022年、娘2歳のクリスマスイブは、朝起きがけの嘔吐からはじまった。 24日は家族でホテルのアフターヌーンティーを食べに行く予定だったけど、念のためキャンセル。 娘が外に行きたいというので連れていくも、すぐに家に帰りたいと言い、ああ、体調は良くな…

ハローキティのポップアップストア@スイスホテルに行ってきた。

我らが誇るハローキティの人気は、シンガポールでもとどまることを知らず。無数のかわいいキャラクターがあふれてる日本よりも、シンガポールではハローキティが人気かもしれない。 そんなことはおいておいて、ハローキティになんの執着もない私たちが、この…

MAROON5のコンサート

もうすでに1週間以上も前になってしまったけど、MAROON5のコンサートに行ってきた。 前に、東京の九段下であったMAROON5のコンサートに行ってから、かれこれ15年越しに。 15年前に、一緒に行った友達が、今はシンガポールで現地採用で働いていて、同じ友達…

タングリンモール雪のイベントに行ってきた。

Snow Splendoursのイベント場所 Snow Splendours料金 Snow Splendoursイベント期間 Snow Splendours持ち物 Snow Splendoursどうだった? 楽しそうでずっと行ってみたかった、タングリンモールのクリスマス期間限定、雪のイベントその名も「スノー スプレンダ…

大好きなお友達の本帰国

シンガポールでできたママ友第一号が、先日日本へ帰国した。 やっと子供たちが2歳になり、お互いちょっとは楽になったね、なんて言い合っていた矢先、彼女の本帰国が決まり、私は思いの他動揺し、寂しさに包まれた。 出会ったのは子供が1歳になる前、世の中…

ハロウィン大好きな娘

去年のハロウィンは、は?って感じだった娘も、今年はハロウィンはお菓子をもらえるイベントだということを認識した。 シンガポールでは、ハロウィンのイベントを住んでいるコンドミニアムでやっているところもあるらしいが、うちのコンドミニアムはそのよう…

両親がシンガポールに遊びにきた。

両親が、北海道からシンガポールに遊びに来ていた。 商売をやっている父親が、店をまるまる一週間休むのははじめてのことで、異国の地にいる大好きな孫の威力を思い知る。 70歳近い両親は、日本の田舎街で生れ育ったはずなのに、物怖じせずにシンガポールの…

シンガポール 家の更新と家賃の値上がり・パート2

家の値上がりが半端なく、家賃40%値上がりして、それから交渉はない、ドヤ!とかなり強気だった大家に、交渉の末26%の値上がりで落ち着いた。 www.kokoasan.com 家賃40%値上がり交渉なしと言われたのを、泣き落としで26%まで下げて契約した私を誰か褒めて…

シンガポールでボランティア活動

シンガポールでボランティア活動に行ってきた。 Food distributionのボランティア活動

シンガポールに住み始めてから8年がたったらしい。

フェイスブックのメモリーで、8年前の今日シンガポールに旅立った投稿があがってきた。 なぜかフェイスブックが毎年思い出させてくれ、そのたびに「ああ、もうそんな時期か。今年もがんばろう」という気分になる。 シンガポールに旅立つ日、友人達が車で羽田…

シンガポールに住み続けたい理由

今までも物価が高く、特に家賃が高いと思っていたシンガポールなのに、まさかそれからさらに全てにおいて高くなるとは。 自営業の我が家は、シンガポールでいい暮らしができるようにと頑張っていたけど、頑張って頑張ってやっと今の生活を維持できる程度。 …

Teacher's Day 先生の日

日本では、教えるという立場の人間の地位はそこまで高くないと思うのは私だけか。 アメリカで学生をしていた頃は、学期末ごとに生徒が先生を評価するEvaluation Sheetなるものが存在しており、教わる側と教える側の平等な位置に感動したのを覚えてる。 中国…

シンガポールでの新生活、引っ越しの際に便利なサービスまとめ

シンガポールでの新生活、引っ越しの時などに便利なサービスを過去記事からまとめてみました。エアコン業者、カーペットクリーニング、お掃除サービス、引っ越し業者など

はじめてのリモンチェッロ作り

イタリアに行ったときに、義母の家の庭で飼っている蜂からとれたハチミツを、大量に持たされた。 こんなのを5個くらい持たされた ワインもオリーブオイルも、バルサミコ酢も、瓶ものでスーツケースに入れてシンガポールに持ち帰りたいものは山ほどあるんだけ…

シンガポール 家の更新と家賃の値上がり

ここ最近、家賃の値上がりがすごいすごいとは聞いていた噂話。 10月中旬に2年契約が切れる我が家もやっとその噂の意味を知る。提示された家賃の値上がり40%増。 カッとなりやすい情熱がウリのイタリア人旦那は「は?そんなぼったくりありえない!他を探すぞ…

シンガポール 保育園で誕生日会、グッディバッグの準備

誕生日会で親が用意するもの カップケーキの準備 グッディバッグの準備 グッディバッグとは? グッディバッグに入れるものが買える店 SIN TAT TOYS Party &gifts Heartlink Trading 準備したグッディバッグ 保育園での誕生日会 おまけ シンガポールのローカ…

シンガポール エニタイムフィットネス タンピネス店オープンセレモニー

先日、旦那と経営するエニタイムフィットネスのタンピネス店オープン記念で、セレモニーを行った。 コロナの人数規制はなくなったけど、思ったよりも店舗の内装作業などでお金がかかったし、なるべく小規模で、コストはなるべく抑えよう、という私に対し、 …

シンガポール エアコンサービス業者はどこにする?

2022-06-15 1.SDエアコン(日系) おすすめの点 良くない点 体験談 2.TOYOエアコン(ローカル) おすすめの点 良くない点 3.GRADE COOL(ローカル) おすすめの点 良くない点 エアコンメンテナンス費用 まとめ 【追記】 年中常夏、エアコンをつけっぱなし…

シンガポール 子供のスポーツジム施設「Power Kids Gym」@UEスクエア

今でこそそこらじゅうを走り回る娘だけど、歩きはじめるのが1歳半すぎと、少し遅かったため、体を動かせるスポーツジム施設「Power Kids Gym」に行ってみた時の話。 場所 住所:81 Clemenceau Ave, #02-12, Singapore 239917 Fortcanning駅から徒歩2分のショ…

シンガポール室内プレグラ「The Polliwongs」@クラークキーセントラル

地下1階にはドンキドンキが入っていることでおなじみの、クラークキーにあるクラークキーセントラルモールに入っている室内プレグラThe Polliwongs

シンガポール規制緩和~泣きたくなるほど嬉しい

友人と会う時の人数制限や、外出時のマスク着用強制、シンガポール国外に気軽に行けない、家族に会えない、なんていったことがもはや「当たり前」のことになって早数年。 世の中には戦争が勃発している国もある、と。私たちは安全な国にいれて幸せだ、と。こ…

リッツカールトンシンガポールで極上スパ体験

場所 雰囲気 スパメニュー スパ体験 去年のクリスマスに、旦那の友人からもらったリッツカールトンシンガポールのスパバウチャー。 去年の今頃、婚約者にふられた旦那の友達に同情して、この1年ほぼ毎週家に招いてたんだけど、クリスマスには、どん底にいた…

コンラッドホテルで春を感じる桜アフタヌーンティー!?

場所 期間限定 期間 料金 雰囲気 実食 おまけ お友達の本帰国のため、コンラッドホテルで期間限定でやってる桜アフタヌーンティーに行ってきた。 場所 住所:2 Temasek Blvd, Singapore 038982 期間限定 期間 2022年は、3月14日~5月2日までの限定 料金 平日…

旦那のコロナから感染しなかった私が気をつけたこと

やっとさきほど、旦那がのコロナが陰性になった。 短いようで長く、長いようで短かった家族の戦いが、終わった。 私と娘は濃厚接触者だったが、感染せずに済んだ。 感染させずに済んだ方も、感染せずに済んだ方も、ほっと胸をなでおろす。 今回世界を揺るが…

旦那のコロナと私

いくつか楽しい予定が入っている週末を指折り数えながら眠りについた先週木曜日、旦那がコロナ陽性になった。 寝ている私はたたき起こされ、目を覚ますとはにかみながらコロナの陽性がわかる簡易キット、ARTテストを私にみせながら「ほら、陽性」と差し出し…