2022-01-01から1年間の記事一覧
ハンニバル(Hannibal)場所 ハンニバル(Hannibal)雰囲気 ハンニバル(Hannibal)料理とビール ハンニバル(Hannibal)ハッピーアワー まとめ 地味に見えるけど、案外料理もおいしいし、ビールもおいしい「ハー二バル(Hannibal)」@ロバートソンキーの紹…
はてなぶろぐ特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」 2022年を振り返って 世界の大半で、コロナがやっと、終わりを迎えたと感じられるようになった2022年後半。 規制されていた生活も、終わりを告げるとそれはそれで悲しいとか思ってしまうのだか…
2022年、娘2歳のクリスマスイブは、朝起きがけの嘔吐からはじまった。 24日は家族でホテルのアフターヌーンティーを食べに行く予定だったけど、念のためキャンセル。 娘が外に行きたいというので連れていくも、すぐに家に帰りたいと言い、ああ、体調は良くな…
2023-02-17 クリスマスワンダーランド雰囲気 フラワードーム雰囲気 恐竜のフードコート「Jurassic Nest」 まとめ ガーデンバイザベイで毎年行われるクリスマスイベント「ワンダーランド」にお友達とその子供と一緒に行ってきた。 クリスマスワンダーランド雰…
恐竜フードコートJurassic Nestの場所 恐竜フードコートJurassic Nest雰囲気 恐竜フードコートJurassic Nest入ってる店 恐竜フードコート頼み方 恐竜フードコート「Tsuta」お味 恐竜フードコート「Jurassic Nest」まとめ 2022年11月にできたばかり。 ガーデ…
ヒルトンオーチャード場所 Estateヒルトンオーチャード雰囲気 Estateビュッフェ価格 Estateビュッフェの雰囲気とお味 おまけ まとめ マンダリンオーチャードホテルを、ヒルトンが買収して、最近(2022年)ヒルトンホテルになったらしい。 クリスマスブランチ…
シンガポールで無料で遊べるプレグラ
日本人にも大人気、リババレエリアにある、グレートワールドシティモールの、2階にある無料プレグラ
酢重オーチャード場所 酢重オーチャード雰囲気 酢重オーチャード味 まとめ 久しぶりに会う元同僚とのランチ。オーチャードあたりで、となるとやっぱりここに行きたくなる安定の「酢重(Suju)」。 酢重オーチャード場所 マンダリンギャラリー 住所:333A Orc…
我らが誇るハローキティの人気は、シンガポールでもとどまることを知らず。無数のかわいいキャラクターがあふれてる日本よりも、シンガポールではハローキティが人気かもしれない。 そんなことはおいておいて、ハローキティになんの執着もない私たちが、この…
もうすでに1週間以上も前になってしまったけど、MAROON5のコンサートに行ってきた。 前に、東京の九段下であったMAROON5のコンサートに行ってから、かれこれ15年越しに。 15年前に、一緒に行った友達が、今はシンガポールで現地採用で働いていて、同じ友達…
Snow Splendoursのイベント場所 Snow Splendours料金 Snow Splendoursイベント期間 Snow Splendours持ち物 Snow Splendoursどうだった? 楽しそうでずっと行ってみたかった、タングリンモールのクリスマス期間限定、雪のイベントその名も「スノー スプレンダ…
ベビーマッサージレッスンはじめての開講日~前半 - COCOA'S BLOG からの続き 自分でも目にも止まらぬ速さで準備をし、床を磨きあげたところで生徒さん達が来てくれた。 ほっ。 明るくて開放的なレッスン会場に仕上がりました 本日の生徒さんは5名。 6か月か…
先日、シンガポールで初のベビーマッサージのクラスを開講しました。 特別な契約で、自宅コンドミニアムを使用させてくれたマネジメントに感謝しながら、そして迎えた当日。 前日に、共有スペースの鍵は朝9時に開けてと言っていたのに、来ない。 この時点で…
2023-02-17 モロッコ発祥のコーヒー屋さんで、2019年にシンガポールに上陸したバチャコーヒー(BACHA)。 何度か購入して飲んでみたことはあるけど、親が来ている時に店舗ではじめて飲んでみたのでレポ。 バチャコーヒー場所 私たちが行ったのは、オーチャー…
素晴らしいことなだけに言いにくいんだけど、私はこの文化が苦手だ。 ワールドカップでドイツと試合後に、日本チームがロッカーをぴかぴかにきれいにして、感謝の気持ちを込めて折り鶴と手紙を置いて行ったというもの。 昨日のドイツとの試合後の日本チーム…
シンガポールでできたママ友第一号が、先日日本へ帰国した。 やっと子供たちが2歳になり、お互いちょっとは楽になったね、なんて言い合っていた矢先、彼女の本帰国が決まり、私は思いの他動揺し、寂しさに包まれた。 出会ったのは子供が1歳になる前、世の中…
ハイティ―MO BAR場所 ハイティ―時間 3 - 5pm (Mon - Fri) ハイティ―MO BAR雰囲気 ハイティー@MO BAR価格 ハイティー@MO BARお味 まとめ 先日女子会で、マンダリンオリエンタルのMO BARに行ってきたのでレポ。 ハイティ―MO BAR場所 住所:5 Raffles Ave., S…
www3.nhk.or.jp 子供が産まれてから、子供関連の事故のニュースを見ると心がざわつく。 最近心が締め付けられたのが、ベランダから落ちて亡くなってしまった4歳の男の子。 子供が夜寝た後、お母さんがゴミ出しをしに行ったその間に子供が起きてしまって、開…
マリーナベイサンズTWG場所 マリーナベイサンズTWG雰囲気 マリーナベイサンズTWGお値段 マリーナベイサンズTWGお味 まとめ 大好きな友人が本帰国することが決まり、最後に彼女にどこか行きたいところある?と希望を聞いたところ「TWGのハイティ―」と言う答え…
Kiztopia(キッズトピア)場所 Kidztopia(キッズトピア)料金 Kidztopia(キッズトピア)予約方法 Kidztopia(キッズトピア)で遊ぼう! おままごとエリア キッチンエリア レーシングエリア 巨大ボールプールエリア 汽車ポッポ 小さいボールプールエリア 木の砂場エ…
2年前の今頃、4か月の娘と北海道の田舎で、シンガポールに戻れる日を待ち焦がれていたっけ。 コロナのワクチンを多数が接種し終え、旦那がコロナにかかったけど重症化せず、マスク着用義務が街から消え、海外旅行さえもできるようになってきたこの頃になり、…
去年のハロウィンは、は?って感じだった娘も、今年はハロウィンはお菓子をもらえるイベントだということを認識した。 シンガポールでは、ハロウィンのイベントを住んでいるコンドミニアムでやっているところもあるらしいが、うちのコンドミニアムはそのよう…
【告知】シンガポールでベビーマッサージ&ベビーヨガ教室はじめます。年内スケジュール:●ベビーマッサージ(2ヶ月くらいから1歳くらいまでの赤ちゃん対象。プレママ歓迎)11月30日(水)11〜12月13日(火)11〜●ベビーヨガ準備中初回SGD10興味のある方、質問などDM…
シンガポールで娘を育てる、トリリンガル育児
チェリーガーデン(Cherry Garden)場所 チェリーガーデン(Cherry Garden)雰囲気 チェリーガーデン(Cherry Garden)お味 まとめ 両親が来ている時に、ちょっと高級な中華を食べに行ったのでレポ。 こちらは、ランチの飲茶が有名っぽいけれど、ディナーで…
もつ鍋「悟空」場所 もつ鍋「悟空」ランチ雰囲気 もつ鍋「悟空」ランチメニュー 月~土ランチメニューの一部 日曜日のランチメニューの一部 もつ鍋「悟空」お味 ランチビール まとめ もつ鍋屋で名が知れてるMohamed Sultan通りにある「悟空」。 実はランチが…
両親が、北海道からシンガポールに遊びに来ていた。 商売をやっている父親が、店をまるまる一週間休むのははじめてのことで、異国の地にいる大好きな孫の威力を思い知る。 70歳近い両親は、日本の田舎街で生れ育ったはずなのに、物怖じせずにシンガポールの…
7月にイタリアに行ったとき、義母と義母のパートナーが、孫のために別荘を建ててたのが出来上がったらしい。 旦那は、1人っ子で、私が妊娠した時義母はすごくよろこんだらしい。ただ、コロナ禍で当分会えない。 何ができるか悶々としながら、いつ会えるかわ…
シンガポールGallop Stable@Horse City 場所 乗馬体験 馬餌やり ポニー餌やり Gallop Stable@Horse Cityで遊ぶ まとめ ママ友と話している時に、シンガポールで動物とふれあえる場所ないかなあ、なんて軽く言ってみると、あるよ、とのこと。 そして、行動…